ブログ

ニュース 北海道の美しき幻の島「ユルリ」に生息する馬たちを、写真家が追った10年の軌跡

>26

ユルリ島の撮影を続けた岡田敦は、2008年に木村伊兵衛写真賞を受賞した北海道出身の写真家。2022年1月12日~3月13日に北海道帯広美術館で開催される『道東アートファイル2022』には、ユルリ島の作品を出展する。

北海道の東端、根室半島の沖合およそ2.6kmの場所に浮かぶ小さな島、ユルリ島。北方系の海鳥の繁殖地にして馬たちのユートピアでもあるこの島は、北海道の天然記念物になっており、入島も制限されたまったくの無人島となっている。【その他の写真】ユルリ島根室市と交渉を重ねたのち、許諾を得てこの島に2011年から通い撮影を続けた写真家、岡田敦による写真と映像作品、並びにユルリ島に関する資料を格納するユルリ島ウェブサイトが12月1日にオープンした。1945年、終戦を前にしてソビエト連邦は日ソ中立条約を一方的に破棄し、千島列島並びに択捉島、国後島、歯舞群島、色丹島を支配する。北方領土を追われ、移住を余儀なくされた漁民などが昆布の干場を求めてユルリ島へと渡り始めた。水揚げした昆布を干場まで引き上げる労力として、漁民たちは島に馬を連れて行った。少数の昆布漁民が暮らす緩やかな時間が島には流れた。しかしエンジン付きの船が登場し、労力が馬から車へと変わると、島民たちは次第に島から離れはじめ、1971年には最後の島民が去り無人島に。馬たちだけが残され、そこは彼らのユートピアとなった。島に自生するアイヌミヤコザサを馬が食べ、地面の近くまで太陽の光があたると花が咲き、島一面は花畑のようになっている。1976年には北海道自然環境保全地域に指定され、根室の昆布盛の港から海面に浮かぶ円盤のような島を眺めることはできても、かつての島民が馬の管理を目的とする場合を除き、上陸することができない馬たちが暮らす幻の島になったのだ。2006年にはかつての島民の高齢化により、馬の管理が困難となり、島からは雄馬が引き上げられた。つまり今後、新たな馬の命が島で生まれることはなくなった。老衰で1頭、また1頭とその数を減らし、絶えてしまうことが運命づけられているユルリ島の馬たち。10年にわたり撮影を続けてきた岡田敦の作品は、豊かで美しい自然と馬たちの姿、その目線を捉えている。島の四季を収めた4本の映像作品には、空間の広がりを感じさせる作品をジャンルレスに手がける音楽家のharuka nakamuraが音をつけ、鑑賞者を島の風景へと引き込む。島の歴史やテキストを見ながら、美しくも儚い島の存在に想いを馳せてほしい。

文:中島良平

【関連記事】

ニュース 北海道の美しき幻の島「ユルリ」に生息する馬たちを、写真家が追った10年の軌跡

ホット記事

iPhoneやパソコンでWebサイトをPDFで保存する方法 | Business Insider Japan

iPhoneやパソコンでWebサイトをPDFで保存する方法 | Business Insider Japan

無料のメールマガジンに登録平日17時にBusiness Insider Japanのメルマガをお届け。利用規約を確認iPhoneのSafariを含め各種ウェブブラウザーから、ウェブサイトをPDFとして保存できる。撮影:今村拓馬Webページは突...

続きを読む 続きを読む
Yahoo!ニュース 伝統の「小紋染め」紋様をデジタル化へ 消滅危機、老舗社長の挑戦

Yahoo!ニュース 伝統の「小紋染め」紋様をデジタル化へ 消滅危機、老舗社長の挑戦

富田篤さんが広げる手前のファイルには、保存状態の良い型紙をできるだけ空気に触れさせないよう入れている。デジタル化に備えて、劣化を防ぐためだ=東京都新宿区の富田染工芸で2021年12月10日午前、近藤浩之撮影 ...

続きを読む 続きを読む
ニュース 録画忘れでも大丈夫!オリンピックの名場面をスマホであとから見る方法

ニュース 録画忘れでも大丈夫!オリンピックの名場面をスマホであとから見る方法

アーカイブ配信の利用方法を解説選手のプレーはもちろん、ユニークな解説などでも注目が集まる東京オリンピック。話題になったのに見逃してしまったり、録画していなかったりした場合でも、あとから好きなタイミング...

続きを読む 続きを読む

関連記事